2024(令和6)年度 沖縄県入退院支援連携デザイン事業 <多職種研修> 「病院・施設での『身よりがない人』の支援体制づくり」のお知らせ
1. 開催趣旨・医療と介護の連携に係る入退院支援に関わる専門職の資質向上をめざし、「本人の意思を尊重した入退院支援
と療養生活の実現~『身より』問題解決の方向性~」について学ぶことを目的として開催する。
2.主催
・沖縄県保健医療介護部地域包括ケア課
・一般社団法人沖縄県医療ソーシャルワーカー協会
3.テーマ
・「身よりのない人も医療・介護・福祉サービスが利用できる組織・地域での支援体制構築~高齢者の権利を
擁護し、支援者の不安や負担を軽減するために~」
4.方法
・オンライン研修(ZООМ 100名)
5.期日
・令和6(2024)年10月30日(水)19:00~21:00(18:30~受付)
6.対象
・医療ソーシャルワーカー及び退院調整看護師、地域包括支援センター職員、介護支援専門員等
・地区医師会コーディネーター、市町村職員、その他関係職種等
7.参加費
・無料
プログラムなど詳しくはこちらの開催要項をご参照ください。